ホーム > 土地家屋調査士とは

土地家屋調査士とは

あなたが所有する土地や建物。それらは、法務局(登記所)にある登記簿に記録することで、権利が保全されています。
土地家屋調査士は、ご依頼されたお客さまの土地や建物の使用用途、形、面積などの調査・測量を行い図面の作成、申請手続きを行う測量と法律の専門家です。

このような方は、ご相談ください。

  • 昔建てた建物が未登記のまま
  • 宅地として使っていた土地分割して隣家との境界線に塀を建てたい
  • 取り壊してしまった家の登記簿が登記されたまま
  • 新築の建物の登記簿を登記していない
  • 農業用に使っていた土地を宅地にした

このような土地・建物に関するお悩みがありましたら、平田土地家屋調査士事務所にご相談ください。
当事務所が、皆様の財産である土地や建物の所在や種類、面積などをしっかりと調査・測量した後、図面を作成・法務局へ申請を行います。

ページの先頭へ戻る